![](https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1339219/sns_IP220609JAA000169000.jpg)
菓子職人の道具を集めた企画展「和菓子の作りかた-昔ながらの技と味」が、行橋市歴史資料館で開かれている。同市道場寺のJR新田原駅前で和・洋菓子店「竹寿庵(ちくじゅあん)」を営んだ茂野征二さん(80)=豊前市=が昨年度寄贈した道具のうち約90点を展示。和菓子作りの歴史や技をパネルで解説している。
...
from "道具" - Google ニュース https://ift.tt/x2OBSQb
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
菓子職人の道具を集めた企画展「和菓子の作りかた-昔ながらの技と味」が、行橋市歴史資料館で開かれている。同市道場寺のJR新田原駅前で和・洋菓子店「竹寿庵(ちくじゅあん)」を営んだ茂野征二さん(80)=豊前市=が昨年度寄贈した道具のうち約90点を展示。和菓子作りの歴史や技をパネルで解説している。
...
0 Response to "昭和の雰囲気漂う和菓子作りの道具ずらり 行橋市歴史資料館で企画展 - 西日本新聞"
Post a Comment