
大阪経済大学は、大阪市内に主要なキャンパスを置く都市型大学でありながら、関西の私立大学の中でも4年間の学費が低く、また大阪市内の私立大学の唯一の夜間学部を設置するなど、学生が積極的に勉学に励み、充実した学生生活を送ることができるよう経営努力を積み重ねてきました。この度、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、Webを活用した講義を実施するにあたりインターネット環境の整備が必要になったり、家計の急変等で就学継続が困難になる学生の学修機会を担保するため、総額約5億円の経済的支援を行うこととしました。
◎授業支援・経済支援
1.修学特別支援金の給付
Webを活用した授業対応に向けた支援金、および新型コロナウイルス感染症拡大による経済的影響に対応した
学生生活費支援金として、2020年5月1日時点で在籍する学生、大学院生(科目等履修生、研究生等を除く)全員
に対し、一律5万円を給付します。
2.Webを活用した授業受講のためのモバイルルータ―無償貸与
経済的事情により下宿先や自宅でWeb授業を受ける環境を用意することが難しい学生を対象に、大学所有の
3.緊急修学援助奨学金制度の採用枠を拡充
学費負担者の家計急変や、新型コロナウイルス感染症拡大による収入減に対する支援を目的として、既存の
『緊急修学援助奨学金』採用枠を最大500名に拡充します。
この奨学金は1学期分授業料相当額の半額(1部生177,500円、2部生87,500円)を給付するものです。
◎学生生活支援
4.新入生に向けたオンラインを活用した学生生活・課外活動支援
2年生以上の先輩サポーターや職員サポーターにより、オンラインを活用し、学生生活に関する不安や
5.図書館による自宅学習支援「貸出配送サービス」
自学自習や、課題に取り組むための教科書以外の副読本を読む機会を確保するため、学生が図書館へ来館
せずに、借りたい資料を利用出来るよう、図書館蔵書検索システム(OPAC)を活用し、自宅まで郵送する
サービスを開始します。
"大学" - Google ニュース
May 06, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/3fqKyZR
大阪経済大学 学生が学業・学生生活継続の意思を強く持つことができるよう、総額約5億円の経済的支援を実施 -- 新型コロナウイルス感染拡大による影響に対して - 大学プレスセンター
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "大阪経済大学 学生が学業・学生生活継続の意思を強く持つことができるよう、総額約5億円の経済的支援を実施 -- 新型コロナウイルス感染拡大による影響に対して - 大学プレスセンター"
Post a Comment