
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京工業大学でも受験生に対して試験中のマスク着用を呼びかけたり、アルコールの消毒液を設置したりしたほか、受験生どうしの間隔を広くとるため、例年より試験会場の数を増やすなどの対策をしたということです。
受験生の1人は「電車に乗った際はつり革をなるべく握らないなど感染しないよう注意して過ごしてきました。試験を受けられることに感謝して精いっぱい頑張ります」と話していました。
文部科学省によりますと、国公立大学の後期試験の志願者数は16万5087人で、去年より1万4527人少なくなっています。
ことしは新型コロナウイルスの影響で北海道大学や高知大学などは後期試験を中止し、センター試験の結果などを基に合否判定を行うなど、大学によっては異例の対応がとられました。
国公立大学の後期試験の合格発表は、今月20日からそれぞれ行われます。
"大学" - Google ニュース
March 13, 2020 at 09:52AM
https://ift.tt/2U6xTBc
新型コロナウイルス 感染対策も 国公立大学で後期試験始まる - NHK NEWS WEB
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "新型コロナウイルス 感染対策も 国公立大学で後期試験始まる - NHK NEWS WEB"
Post a Comment