Search

長野県立大学の学生が2月9日に諏訪市の町おこしアイディアについてのワークショップを実施 - 大学プレスセンター

 長野県立大学の1年生を対象とした「発信力ゼミ」は、思考力・判断力、論文やプレゼンテーションなどのスキル、情報発信力などを養う少人数・双方向の授業。学部、学科を横断したクラス編成を行うので、自分と異なることを学んでいる相手と交流する機会ともなる。

 二本松准教授が担当している発信力ゼミ7組では、これまで「諏訪・高島城」の城下町をテーマに、諏訪地域を活性化するアイディアと町の魅力を発信するための方法について学習を進めており、今回のワークショップはその成果を地元の人々に知ってもらう機会として企画されたものとなる。

 ワークショップの概要は下記の通り。

長野県立大学''発信力ゼミ'' 諏訪の町おこしアイディア ワークショップ

【日 時】 2月9日(日)14:00~15:00

【会 場】 すわまちくらぶ

【住 所】 諏訪市諏訪1-5-19 (JR上諏訪駅から徒歩5分)

【参 加】 無料

【テーマ】

■テーマ1 ヒラユエ・ロマエ

 久保田花音、松村萌々子、小林憂生斗、鈴木隆

■テーマ2 街を巡る御柱ラリー

 中村咲希、高橋李佳、坂本悠真、船木悠

■テーマ3 町おこしマップ

 山路綾乃、小原陽芽、三河ひより

■テーマ4 諏訪がロケ地になった映画マップを作ろう

 上條沙彩、小山美佳莉、竹村佳恵、野田麻友

・すわまちくらぶ

 市民団体「すわまちくらぶ運営協議会」が運営している、町歩きや町づくり、町を知るための拠点。会議や情報発信・情報交換などに使えるほか、ワークショップや地域の理解を深めるための講座「諏訪塾」を開催している。

 https://ift.tt/2jootPg

▼会場についてのお問い合わせ先

 すわまちくらぶ

 Tel:0266-55-1029

▼内容についての問い合わせ先

 長野県立大学グローバルマネジメント学部准教授

 二本松泰子

 Tel:080-3115-8254

 E-Mail: nihonmatsu.yasuko@u-nagano.ac.jp

Let's block ads! (Why?)



"大学" - Google ニュース
February 05, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2tvCLH1

長野県立大学の学生が2月9日に諏訪市の町おこしアイディアについてのワークショップを実施 - 大学プレスセンター
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "長野県立大学の学生が2月9日に諏訪市の町おこしアイディアについてのワークショップを実施 - 大学プレスセンター"

Post a Comment

Powered by Blogger.