Search

気分は歯医者さん 白衣姿、実際の道具使って治療体験 静岡市清水区でイベント|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞

 静岡市清水歯科医師会(土谷尚之会長)は2日、4日から始まる歯と口の健康週間に合わせた子ども向けイベント「歯医者さん体験」を同市清水区の市清水保健福祉センターで開いた。

歯の治療を体験する参加者=静岡市清水区の市清水保健福祉センター
歯の治療を体験する参加者=静岡市清水区の市清水保健福祉センター

 同区内を中心に5~10歳の親子30組が参加した。子どもたちは白衣を身にまとい、訪問診療で使う実際の道具などを使って模型の歯の治療や掃除を体験した。衛生士や技工士などの歯科関連職種のほか、衛生士を目指す学生も加わり、小さな“先生”の治療をサポートした。
 同区の高部東小4年の杉山紗月さん(9)は「削ったり詰めたりするのが難しかった。白衣を着てうれしい」と振り返った。
 イベントはコロナ禍を経て開催形態を見直し、今回が本格実施の初回。子どもたちへの虫歯予防の意識付けだけでなく、保護者も含めて歯科関連職種の認知啓発を図ろうと企画した。
 社会全体の高齢化とともに、口腔(こうくう)ケアの重要性が増す中、歯科関連職種の従事者の高齢化も進んでいて、「10年20年先を見据えた教育が必要」と判断。このため実際の道具を使うなど踏み込んだ内容にしているという。
 (清水支局・大村花)

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ

Adblock test (Why?)



from "道具" - Google ニュース https://ift.tt/imW7klM
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "気分は歯医者さん 白衣姿、実際の道具使って治療体験 静岡市清水区でイベント|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.