Search

神田外語大学は就職活動をしている新4年生を対象にWEB型のOBOG交流会を開催しました - 大学プレスセンター

神田外語大学同窓会(千葉市美浜区/会長:杉本雅視)は、2020年4月11日(土)、オンライン会議システム※「Zoom」を活用した、WEB型のOBOG交流会を開催しました。世界各地で拡大している新型コロナウイルス感染症の影響を受け、就職活動が思うように進められない新4年生を対象に、実際に各業界で活躍されている卒業生に協力いただき、現状を踏まえた意見交換の場を設けました。WEB型で開催されたのは、今回が初めての試み。※「Zoom」…https://ift.tt/2EBgUBj

 神田外語大学OBOG交流会開催当日は、卒業生17名、在学生およそ40名の参加となりました。8つの小グループに分かれ、40分間ずつ計3回のセッションを行いました。WEBでの開催により、物理的には足を運ぶことができない''海外在住''の卒業生にも参加してもらい、学生と話す機会を作ることが出来ました。


 今回は初の試みということもあり、在学生は就職活動をしている学生に限定しての実施となりました。学生たちは「文系・外国語系の大学生でもIT業界で活躍できるのか」や「外資系企業での働き方」、「海外で働くことについて」などの疑問を、実際にその場で活躍する卒業生に直接聞くことが出来ることで、会社選びやキャリア形成の参考にしている様子が見受けられました。

 同大は、今回のOBOG交流会を機に、今後も学科・専攻別のWEB型交流会や同窓会など、学生にとって有意義な場所、時間を活用し、さまざまなイベントを企画していきます。

◆WEB型KUIS OBOG交流会 Global Career Apr.2020

【日 時】

 2020年4月11日(土)14:00~17:30(13:00から勉強会も開催)

【内 容】

 ビデオ会議システム「Zoom」を使用してのOBOG交流会を開催。

【スケジュール案】
 13:00-14:00 zoom の使い方勉強会
 14:00-14:10 全体事前打ち合わせ。参加者や本日の流れを確認。
 14:10-14:50 ブレイクアウトセッション1(卒業生と在学生をグループに分けます)
 14:50-15:00 全体セッション1(各グループで出た話を集約し全体で共有)
 15:00-15:40 ブレイクアウトセッション2(〃)
 15:40-15:50 全体セッション2(〃)
 15:50-16:30 ブレイクアウトセッション(学科専攻別や、希望する卒業生との自由交流)
 16:30-17:00 クロージング(本日の意見交換の共有や、先輩からのアドバイス等)
 17:00-17:30 個別チャットでの交流時間を設けた後に、17:30 に会議システム終了
 (対象) 神田外語大学の卒業生+神田外語大学新4年生(2021年3月卒)

※本学から配信されるプレスリリースはSDGsに基づいた教育環境充実の一環として、UD(ユニバーサルデザイン)フォントで作成されています。
https://ift.tt/2xTOiSk

Let's block ads! (Why?)



"大学" - Google ニュース
April 22, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/2RTq8OQ

神田外語大学は就職活動をしている新4年生を対象にWEB型のOBOG交流会を開催しました - 大学プレスセンター
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "神田外語大学は就職活動をしている新4年生を対象にWEB型のOBOG交流会を開催しました - 大学プレスセンター"

Post a Comment

Powered by Blogger.