
静岡文化芸術大学(静岡県浜松市、学長:横山俊夫)は2020年4月に創立20周年を迎える。これに伴い、記念事業を行うことを発表した。大学創立20周年を記念したセレモニーをはじめ、記念誌の発行やシンポジウムの開催、同窓会活動の強化など、さまざまな事業を展開する。
このたび2020年4月で創立20周年を迎えるにあたり、同大は記念事業を行うことを発表した。
7月4日(土)には創立20周年記念セレモニーを開催。また、新しい重点目標研究をテーマに、シンポジウムや地域連携イベントなどを随時開催する。
そのほか、20年の歩みや卒業生の対談などをまとめた記念誌を発行したり、これまでの刊行物やメディアファイルなどをアーカイブ化してWebサイトで公開したりするなど、多岐にわたる記念事業を展開。さらに、地域と大学を国際的名所にするための教育研究施設として、地域の企業や団体等と連携した滞在交流機能を備えた施設を整備する「遠州学林(仮称)」構想も計画している。
20周年を機に地域社会をはじめ関係各位に感謝の意を表し、「知の拠点」として今後のさらなる発展を目指していく。
記念事業の概要は下記の通り。
◆記念セレモニー事業
大学創立20周年を記念したセレモニーやシンポジウムを開催。
◆アーカイブズ事業
20周年のあゆみをたどる記念誌の発行をはじめ、研究紀要20周年記念号の発行、デジタルアーカイブサイトの公開など、同大の成果・資料のアーカイブ化を推進。
◆国内外発信事業
新しい重点研究ビジョン・テーマをもとに、2つのシンポジウムと関連した4つの地域連携イベントを開催。
◆卒業生・修了生ネットワーク事業
同窓生主催の祝賀パーティを開催。また、卒業・修了後のつながりを強化する「幹事会」を設置する。
◆大学名所化事業~「遠州学林(仮称)」構想~
地域と大学を国際名所にするための教育研究施設として、地域の企業や団体等と連携した滞在交流機能を備えた施設等を整備する「遠州学林(仮称)」の構想を具体化。
※詳細は同大20周年記念特設サイトを参照。
https://ift.tt/3dxINcb
"大学" - Google ニュース
March 27, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/3bv1aNb
静岡文化芸術大学が2020年4月で創立20周年 -- 記念セレモニー、アーカイブズなどの記念事業を発表 - 大学プレスセンター
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "静岡文化芸術大学が2020年4月で創立20周年 -- 記念セレモニー、アーカイブズなどの記念事業を発表 - 大学プレスセンター"
Post a Comment