Search

3D使った水遊び玩具提案 富山大高岡キャンパスでデザイン発表(北日本新聞) - Yahoo! - Yahoo!ニュース

 県総合デザインセンターの産学官連携事業「とやまデザイン・トライアル」の最終プレゼンテーションが3日、高岡市二上町の富山大高岡キャンパスであり、学生たちが企業と開発に取り組んできた3Dプリンターを使った子ども向け水遊び用玩具のデザインを発表した。

 事業は2016年度から毎年行い、本年度は同大芸術文化学部の3、4年生15人がプラスチック製品メーカー「カイスイマレン」(同市吉久)と協力して実施。おもちゃとしての面白さと知育を兼ね備え、3Dプリンターの特徴を生かした商品開発に向けワークショップや実証実験などを重ねてきた。

 この日は同社の能松豊社長らが見守る中、学生が形や色、素材に独自性を出し製作した水鉄砲やブロック、じょうろなどの玩具をパネルや動画を使い紹介。内部構造を工夫することで水が飛び出す向きを変えられるロケット型水鉄砲を提案し、高い評価を受けた横山輝(ひかる)さん(21)は「耐久性や安全性なども考慮し、子どもの目線で考えるよう心掛けた。素材や形の研究を繰り返した成果が出て良かった」と話した。

 能松社長は「実際に売れそうなものもあり、商品化を検討したい」と評価した。28日に東京都内で同事業の成果発表会を行う。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"キャンパス" - Google ニュース
February 03, 2020 at 02:45PM
https://ift.tt/31qwp8s

3D使った水遊び玩具提案 富山大高岡キャンパスでデザイン発表(北日本新聞) - Yahoo! - Yahoo!ニュース
"キャンパス" - Google ニュース
https://ift.tt/2LlFVmb
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "3D使った水遊び玩具提案 富山大高岡キャンパスでデザイン発表(北日本新聞) - Yahoo! - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.