Search

大学入試英語民間試験導入延期受け、検討会議が導入決定いきさつ検証 - TBS News

7日

18時39分

大学入試英語民間試験導入延期受け、検討会議が導入決定いきさつ検証

 大学入学共通テストへの英語の民間試験の導入が延期された問題などを受けて、設置された検討会議が開かれ、試験の導入が決まったいきさつについて検証が行われました。

 来年度から始まる大学入学共通テストでは、英語の民間試験などが導入される予定でしたが、見送られました。

 問題を受けて設置された大学入試のあり方を検討する会議が7日に開かれ、文科省の担当者が民間試験の導入が決まったいきさつについて説明しました。

 説明を受けた有識者からは、「民間試験を導入するという結論を決めてから実現策を決めるべきではなかった」という意見や、「2020年というターゲットイヤー的な目標が定められていて、そこに縛られすぎていたのではないか」といった意見などが上がりました。

 そのうえで、今後、大学入試のあり方を決めるにあたって「期限は決めるものの、途中で勇気をもって遅らせることも大切だ」といった意見や、「リスクや技術的制約条件を踏まえながらの再検討がなされなければ、もう一度、同じ轍を踏む」といった意見が出ました。検討会議は、年末までに結論を出す方針です。

Let's block ads! (Why?)



"大学" - Google ニュース
February 07, 2020 at 07:59PM
https://ift.tt/2Uz3iOx

大学入試英語民間試験導入延期受け、検討会議が導入決定いきさつ検証 - TBS News
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "大学入試英語民間試験導入延期受け、検討会議が導入決定いきさつ検証 - TBS News"

Post a Comment

Powered by Blogger.