Search

神田外語大学と関東国際高等学校が国内初、東南アジア3言語における高大連携協定を締結 -- 2月14日(金)に協定式を行う - 大学プレスセンター

 神田外語大学は「言葉は世界をつなぐ平和の礎」という教育理念のもと、開学以来、世界の懸け橋となる人材を育成してきました。

 近年目覚ましい経済発展を遂げる東南アジアは、これまで経済のグローバル化の中心であった日本や欧米諸国にかわり、世界経済の中心になるといわれています。しかし、日本では東南アジアの言語とその国・地域の文化に精通している人材が不足しています。英語とともに東南アジアの言語を駆使して現地の人の心情を理解し、日本との懸け橋となる人材が求められているのです。

 関東国際高等学校は国内では唯一、外国語科として近隣諸国で話されている6つ(※1)の言語コースを設置しており、英語教育と両立しながらインドネシア語・ベトナム語・タイ語という東南アジア3言語の教育にも力を入れています。これらの初修言語と英語の基礎を関東国際高等学校で身につけ、神田外語大学でダブルメジャーとしてより高度な言語運用能力とその国の経済や社会に精通した人材を育成するため、両校は高大連携協定の締結をすることになりました。

 このたび、高大接続協定を締結することで両校のカリキュラムの再編や、本学への進学が決まった学生には高校3年後期に大学での英語学習サポート、大学の履修科目免除などを実施することを検討しています。本学が英語学習サポートをすることにより、進学が決まった学生が継続してコミュニカティブな英語力を伸ばすことができます。また履修科目免除をすることで、関東国際高等学校で学んだ東南アジア3言語の学習内容と、大学入学直後に学ぶ基礎的な学習内容が重複するといったことも解消されます。これにより、高校で先行してこれらの言語を学ぶ優位性を最大限に生かし、且つ同じ言語を大学で学び続けるモチベーションを保つことができます。
 本学と関東国際高等学校は7年間を通して、東南アジアで即戦力として活躍できる人材の輩出を目指していきます。

※1...中国、韓国、ロシア、インドネシア、ベトナム、タイ

◆高大接続協定式について
【名 称】関東国際高等学校・神田外語大学 高大連携協定式 - 東南アジア3言語 高大一貫教育の構築を目指して-
【日 時】2020年2月14日(金) 16:00~(予定)
【場 所】

 関東国際高等学校 2Fカフェテリア

 (〒151-0071 東京都渋谷区本町3-2-2)
 https://ift.tt/36Tsy4N


【式次第(予定)】
・15:30 記者受付
・16:00 開会の辞
・16:05 両校の紹介と代表挨拶
・16:10 プログラム概要 ―東南アジア3言語 高大一貫教育の実現に向けて―
・16:20 招待者/参加者の紹介と挨拶
・16:30 東南アジア3言語を学ぶ若者たちの未来
・16:40 協定書署名
・16:45 質疑応答
・16:55 写真撮影

【登壇者】
 神田外語大学 宮内孝久 学長
 関東国際高等学校 ジェームズ・ハーマン 校長

【協定式出席者】
<神田外語大学>

 佐野 元泰 理事長
 菅野 文博 事務局長
 春日 淳 教授(外国語学部アジア言語学科ベトナム語専攻、東南アジア3言語専攻長)
 今井 実 広報部 部長
 飯田 泰司 教育ソリューション推進室 室長
 須賀 大悟 学長室 次長
 寺田 誠 広報部 課長
<関東国際高等学校>

 松平 正樹 顧問
 鴨打 靖夫 理事長

 吉崎 薫 副校長(※吉の漢字は土の下に口)
 黒澤 眞爾 副校長
 養田 智也 外国語科近隣語コース学科長
 橘高 聡子 外国語科近隣語コース学科長補佐
 北山 夏季 世界教室室長・ベトナム語教諭
 ホラス 由美子 インドネシア語講師
 スリサバラテイ スシラスティニ インドネシア語講師
 中島 マリン タイ語講師
 松平 ダリウス 募集対策室室長


【参 考】
◆神田外語大学
 https://ift.tt/2uXSL4S
◆関東国際高等学校
 https://ift.tt/2RSQFw4

Let's block ads! (Why?)



"大学" - Google ニュース
February 04, 2020
https://ift.tt/37VTvWH

神田外語大学と関東国際高等学校が国内初、東南アジア3言語における高大連携協定を締結 -- 2月14日(金)に協定式を行う - 大学プレスセンター
"大学" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGwUE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "神田外語大学と関東国際高等学校が国内初、東南アジア3言語における高大連携協定を締結 -- 2月14日(金)に協定式を行う - 大学プレスセンター"

Post a Comment

Powered by Blogger.