大学・専門学校の受験生は、オープンキャンパスや学校説明会などで実際にキャンパスに足を運び様子を体験していましたが、もっと気軽に、時間も場所も自由に疑似体験できることが求められ始めています。また、最近の情勢から春のオープンキャンパスを中止する大学・専門学校が出始めており、代わりにキャンパスツアー(案内)ができるVRの導入と受験生への告知に関するご相談が寄せられております。現状ではVR技術については撮影・編集に手間がかかることや、視聴者側のネット環境が整っていることが前提になることなどから、導入校は限られている状況です。
■目的
「VRキャンパスツアー導入サービス」によって、もっと気軽に、時間も場所も自由にキャンパスの擬似体験ができます。これまでよりも多くの学校のキャンパスを体験できることとなり、学校にとってもこれまで以上に多くの受験生にアピールできる可能性が広がります。この「VRキャンパスツアー導入サービス」はキャンパス内のVR動画(又は静止画)を撮影し、編集するとともに、大村印刷オリジナルで簡単に組み立て可能な紙製VRゴーグル「Auggle S2」を受験生に提供して、視聴を促進するサービスです。ご希望により、ドローンを使った空からの撮影にも対応いたします。
当社は長年にわたり、オープンキャンパスの運営支援や学校案内の資料請求Webサイト等の運営を手掛けており、その実績をもとに、訴求力の高いVRコンテンツ制作のご支援をいたします。
※Auggleは大村印刷の商標です。Auggleシリーズは意匠登録済です。
■サービス概要
・大学・専門学校のニーズに応じて、コンテンツの企画・制作を行います。
・360度カメラやドローンを使って、キャンパス内のVR動画(又は静止画)を撮影・編集して、Webサイトや動画再生サイトに組み込める形で納品します。
・大村印刷の紙製VRゴーグル「Auggle S2」を受験生に発送します。(学校案内等との同封など、様々な資料との一体的な保管・封緘・発送も行います。VRゴーグルはオリジナルデザインにも対応します)
・学校様で撮影された動画・静止画の編集など、一部サービスのみのご利用も可能です。
<会社概要>
●大村印刷株式会社
長年培ってきた技術と信頼の上に新たな事業に挑戦し続け、防府発、山口発、全国展開を進めています。
多彩な制作チームと一貫製造ラインから生み出される各種印刷物の製作のみならず、ウェブサイトや電子書籍、動画、AR・VRなどのデジタルコンテンツの制作、またデジタルサイネージなどICTを活用した分野にも積極的に進出しています。
会社名 大村印刷株式会社
代表者 代表取締役社長 板村至
設 立 1946年11月
資本金 5,500万円
所在地 山口県防府市西仁井令一丁目21番55号
URL https://www.omura.co.jp/
●株式会社アクセスネクステージ
アクセスネクステージ(学校広報事業)は、「教育機関の広報・運営を総合支援する」ことを事業目的として、広告や、WEBや紙、イベントによる応募促進、応募管理や出願業務代行などの幅広い範囲で教育機関様を支援し続け、今では官公庁や行政機関からの信頼を得ての業務を受託するなど多くの実績を積み、今日に至ります。
特に、日本国内に留学する外国人留学生の進学支援分野では、独自性ある企画とノウハウで大きく成長を遂げており、一層の社会的なニーズに応えています。
会社名 株式会社アクセスネクステージ
代表者 代表取締役社長 冨澤一憲
設 立 2009年10月1日(創業 1982年10月)
※2020年4月1日に株式会社アクセスヒューマネクスト(採用広報事業)と株式会社アクセスリード
(学校広報事業)が合併し、社名変更。
資本金 1億円
所在地 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー24階(学校広報事業・渋谷本部)
URL https://www.access-t.co.jp/nx/
<内容についてのお問い合わせ>
株式会社アクセスネクステージ(学校広報事業)
担当:井上
Tel:03-5774-2330(代)
Mail:koho@access-t.co.jp
会社情報: https://www.access-t.co.jp/nx/
"キャンパス" - Google ニュース
April 08, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/2XfbyVv
VRでキャンパスの臨場感を受験生に!「VRキャンパスツアー導入サービス」を開始 - PR TIMES
"キャンパス" - Google ニュース
https://ift.tt/2LlFVmb
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "VRでキャンパスの臨場感を受験生に!「VRキャンパスツアー導入サービス」を開始 - PR TIMES"
Post a Comment