Search

共栄大学がWeb上で「行かなくてもOKなオープンキャンパス」をスタート -- キャンパスライフを知ることができるコンテンツを公開 - 大学プレスセンター

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くの大学でオープンキャンパスが中止・延期となり、高校生は本来重要な時期である春休みに新しい情報を入手できなくなっている。

 そうした中で共栄大学では、学部内容や新しい入試制度のことはもちろん、授業やキャンパスライフのことが詳しくわかるYouTubeチャンネルを開設。さまざまな切り口で大学を紹介し、キャンパスの雰囲気を味わえるような動画を配信している。

 また、リクルート社の提供するサービス「スタディサプリ進路」内の「OCストーリーズ」では、共栄大学での日々の生活を学生たちが動画で紹介。大学生の日常を少し覗いてみることで、実際にキャンパスを訪れなくても、オープンキャンパスに行った気分を味わうことができる。

 同大では5月以降に、実際のオープンキャンパスも改めて実施予定。東京オリンピック・パラリンピックが延期されたことにより、夏休み期間も開催する。

 今後も共栄大学では、webを通して最新情報を随時提供していく。

・共栄大学公式チャンネル

 https://www.youtube.com/user/kyoeiuniv

・共栄大学(スタディサプリ進路)※ページ内に「OCストーリーズ」掲載

 https://ift.tt/3dFDmYF

■5月以降のオープンキャンパス開催予定

 5月31日(日)、6月21日(日)、7月19日(日)、7月25日(土)、8月1日(土)、8月22日(土)、8月30日(日)、9月20日(日)

■2021年度入試について

 共栄大学では、同大の学びに共感してくれる人に入学してほしいという想いから、2021年度より独自の入試を展開する。少人数での学びにこだわり、現場でのアクティブな学びを重視。そうした学習スタイルのもとで学ぶことを希望する受験生に向け、その人らしさが活きるような入試を行う。大学入学共通テスト利用入試は実施せず、AO入試(総合型選抜)ではプレゼンテーション選考を導入する。

(参考記事)

・共栄大学の2021年入試にかける想い -- 大学入学共通テストを利用する入試は行わず、受験生の個々の力を発揮できる入試を展開

 https://ift.tt/2xDLV5H

▼本件に関する問い合わせ先

 共栄大学 学務部 入試担当

 住所: 〒344-0051 埼玉県春日部市内牧4158

 TEL: 048-755-2490
 FAX: 048-755-3198

Let's block ads! (Why?)



"キャンパス" - Google ニュース
March 31, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/2wOrW4q

共栄大学がWeb上で「行かなくてもOKなオープンキャンパス」をスタート -- キャンパスライフを知ることができるコンテンツを公開 - 大学プレスセンター
"キャンパス" - Google ニュース
https://ift.tt/2LlFVmb
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "共栄大学がWeb上で「行かなくてもOKなオープンキャンパス」をスタート -- キャンパスライフを知ることができるコンテンツを公開 - 大学プレスセンター"

Post a Comment

Powered by Blogger.